top of page

【目元タイプ別】目の形 × なりたい印象で選ぶ

Updated: Jun 2

さくっと解説!あなたに本当に似合うマツエクデザイン診断ガイド

Mai Lashes Brisbane
「自分に似合うマツエクデザインが分からない」
「マツエクって目の形によってデザインが変わるの?」

と疑問に思う方は多いのではないでしょうか?


目の形に合わせたマツエクのデザインを選ぶことによって、仕上がりの印象は大きく変わってきます。


この記事では、大きく分けて6つの目の形に合わせた“本当に似合うマツエクデザイン”を、プロのアイリストが徹底解説。ナチュラルから存在感のある目元まで、分かりやすく紹介していきます!



① あなたの目のタイプを診断しよう


目の形は、大きく分けて6つのタイプに分類することができます。

まずは自分がどのタイプの目の形なのかを鏡を見て確認してみましょう!


▼あなたの目はどのタイプ?

タイプ

特徴の一例

丸目

縦幅・横幅がしっかりある、ぱっちりと可愛らしい印象

たれ目

目尻が目頭より下がっている。柔らかく優しい印象

つり目

目尻が目頭より上がっている。キリッとシャープな印象

横幅が狭い

全体的に見た時に横幅が狭め

縦幅が狭い

まぶたが重く見開きが小さめ

全体的に小さめ

縦も横もコンパクトな目のサイズ

まつ毛エクステは、目の形を理解する事でコンプレックスをカバーすることもできますし、目の形を生かして魅力をぐんと引き上げることもできます。


なので、今までエクステをしてたけど自分の目の形を気にしたことが無かったと言う方はこの機会に自分はどのタイプに分類されるのか理解した上で似合うデザインを見つけてみましょう!



② 黄金比から読み解く“美しい目元”とは?

黄金比から読み解く“美しい目元

実は目元には“黄金比(the Golden Ratio)”があるのを知っていますか?


黄金比とは「1:1.618」の比率で、人が視覚的に「美しい」と感じやすいバランスのこと。

目元の場合、審美的な観点から以下のような比率が理想とされています:


▼理想的とされる目の黄金比

  • 白目:黒目:白目 = 1 : 2 : 1

  • 横幅:約3cm × 縦幅:約1.6cm(=約1:1.6)

  • 目尻が目頭より5〜10度上がっていると、若々しく見える


この比率を参考に自分の目の形と比較してみると、自分がどのタイプの目なのかを知ることができ、どんなデザインが自分にとって“より魅力的に見える”かを知るヒントになります。


③ 【目の形別】似合うマツエクデザイン

あなたの目の形はどれ?まずはタイプ診断から

ここからは目の形別に、実際に似合うマツエクのデザインでどのようなデザインがあるのかを解説していきます!


🔹 丸目タイプ

  • おすすめ:長さ控えめの中央長めデザイン &弱めのカールで元の目を生かす

  • ポイント:元の目の大きさを活かし、控えめな長さでナチュラルに仕上げると◎


🔹 縦幅が狭いタイプ

  • おすすめ:黒目上長め / 強めのカール

  • ポイント:縦幅を補強することで目をぱっちり大きく見せる


🔹 つり目タイプ

  • おすすめ:中央長め / 目尻短め / 弱めのカール

  • ポイント:目の中央に長さをだして丸みを強調することでシャープな印象を和らげる


🔹 横幅が狭いタイプ

  • おすすめ:目尻長め / 弱めのカール

  • ポイント:切れ長に見せることで目幅を強調できる


🔹 たれ目タイプ

  • おすすめ:中央長め / 中央から黒目の終わりら辺に長さを出す

  • ポイント:目尻にボリュームを出しすぎると垂れ下がって老けた印象になってしまうので、目尻は短いエクステを使用して引き締め感を残すのが若見えのコツ


🔹 全体的に小さめの目

  • おすすめ:全体長め /まぶたが重めの方は L・Mカールなどでエクステが目立つようなデザイン

  • ポイント:扇形のシルエットで立体的かつ華やかに目力UP⤴️



④ なりたい印象別|基本の4デザイン

デザイン名

印象

特徴

Doll/Round

可愛くパッチリ

黒目上を長めにして縦幅を強調

Cat Eye

大人っぽくセクシー

目尻に重心がくるので横幅を強調

squirrel 

小動物の様な可愛らしい印象

中央と目尻の長さバランスが良く、縦×横どちらも拡張

Natural

違和感のない自然な仕上がり

自まつ毛の流れに合わせてデザイン。初心者にも馴染むデザイン◎



⑤ お悩み別|マツエクで解決できること

お悩み

解決デザイン

目が小さく見える

中央長め or 全体長めでサイズ感を補強

左右差が気になる

両目ごとに長さ・カールを調整して自然なバランスへ

瞼が重くてエクステが隠れる

Lカール / Mカール / ラッシュリフト併用で立ち上げ

つり目が気になる

目尻のカールを弱めにして、中央〜黒目上を長めに設定



⑥ 【まとめ】目元タイプ別 目の形 ✕ なりたい印象で選ぶ

目元タイプ別 目の形 ✕ なりたい印象で選ぶ

あなたの魅力を引き出すマツエク

どんなに綺麗な仕上がりでも、それが自分の目元にフィットしていなければ、魅力は引き出せません。 

目の形や印象のバランスを知ることで、「なんとなく選ぶ」から「私に本当に似合う」マツエクへ。


今回の記事を参考にして、自分の目のタイプを知り、自分の中のコンプレックスもカバー出来るような自分に合ったデザインのエクステを一度試してみて下さい✨


目元が変わるだけで毎日鏡を見るのが楽しくなり気分を上げてくれること間違いなしです!



💡 今すぐ相談・ご予約はこちらから 👉 [ご予約ページリンク]

📩 気軽にDMでもご相談いただけます


 👉 Instagram:@Lash_Advance



私たちMai Lashes Brisbaneはオーストラリア、ブリスベンのまつ毛・眉毛のサロンです。



オーナーであり、現役のラッシュアーティストであるMaiは数々の世界大会に入賞し、優勝経験もあり、今後はビギナーアーティストの育成に力を入れていくトレーニングも精力的に活動中です。


「オーストラリアのマツエク、まつ毛リフトサロンと言えばMai Lashes Brisbaneだよね」と言っていただけるような有名サロンになれるように日々奮闘中です!



↓こんな感じのインスタ投稿してます。ストーリーズは日本語多めです☆

Mai Lashes Brisbane インスタ

インスタストーリー毎日更新してます。

現地、サロンの様子、作品のビフォーアフターなど投稿していますので、是非フォローお願いします。


オーナーのMaiのアメブロも見に来てください♪


Comments


bottom of page