まつ毛パーマ前後の化粧で気をつけるべきこと
まつ毛パーマは、施術時間が短く、手軽に目元を美しく見せられる人気の施術です。しかし、施術前に「どこまで化粧していいのか?」と迷う方も多いのではないでしょうか?
この記事では、まつ毛パーマ前後の化粧に関する注意点やアドバイスを、現役ラッシュアーティストが詳しくお伝えします。
まつ毛パーマとは?
まつ毛パーマは、専用のロットを使ってパーマ液を塗布し、自まつ毛にカールを付ける施術です。自まつ毛を活かした自然な仕上がりが特徴で、目を大きく見せる効果もあります。
まつ毛パーマの持続期間
個人差はありますが、1〜1.5ヶ月ほど。定期的なメンテナンスで美しいカールをキープできます。
まつ毛エクステとの違い
まつ毛エクステは、自まつ毛に専用の接着剤で人工毛を装着し、ボリュームや長さをプラスします。
まつ毛エクステの特徴: デザインの幅が広く、華やかさを求める方や時短メイクに最適。
まつ毛パーマの特徴: ナチュラルな仕上がりで、メンテナンス頻度が少ないため、忙しい方にもおすすめ。
まつ毛パーマ前の化粧はどこまでOK?
基本はすっぴんで行くのがベスト
まつ毛パーマを受ける際、化粧はなるべく控えるのがおすすめです。
特にマスカラやファンデーションの残りがあると、パーマ液が上手く浸透せず、仕上がりに影響が出ることがあります。
注意点:
マスカラをしたままの場合、クレンジングが必要となり、別料金が発生する場合も。
リムーバーに含まれる成分が残ると、パーマの効果が弱まる可能性があります。
まつ毛パーマ前にしてもいいメイク
どうしてもすっぴんが難しい場合、次のアイテムは比較的影響が少ないです
アイブロウ: 目元から離れているため、全く問題ありません。
アイシャドウ & アイライナー: 施術中にヨレる可能性があるため、薄めに仕上げるのがおすすめです。
ポイント: アイシャドウの粉がまつ毛に付着しないよう注意しましょう。
コンタクトレンズは外しておくのが安全
コンタクトレンズは施術前に外すのがベストです。特にハードコンタクトレンズは、施術中に破損するリスクがあるため注意が必要です。
ソフトコンタクトレンズ: サロンによっては装着したままでもOKですが、安全のため外しておくことをおすすめします。
まつ毛パーマ後の化粧はどうする?
まつ毛には専用コーティング剤以外何もつけない
施術直後のまつ毛はまだ安定していないため、クレンジングや水に濡らすことは避けましょう
(目安: 4〜5時間)。特にマスカラやウォータープルーフ製品は使用しないでください。
詳しくはこちらの記事をご参照ください:>>まつ毛パーマ後に水に濡らしてはいけない理由
ビューラーはNG!
まつ毛パーマ後の繊細なまつ毛にビューラーを使うと、切れ毛や抜け毛の原因になります。カールが弱まってきたら、再度まつ毛パーマをかけ直すことをおすすめします。
コーティング美容液で保湿を忘れずに
まつ毛パーマ後のダメージをケアするため、コーティング美容液を朝晩使用するのがおすすめです。
コーティング美容液の効果:
保湿と保護。
バラついたまつ毛を整える。
パーマの持続力を高める。
透明なマスカラのような効果もあり、ナチュラルな束感を演出できます。
FAQ: まつ毛パーマに関するよくある質問
Q: まつ毛パーマの施術前にしてもいい化粧品は?
A: アイブロウや薄めのアイシャドウ、アイライナーは比較的影響が少ないです。ただし、まつ毛に直接つく可能性があるマスカラは避けてください。
Q: 施術後、いつからマスカラを使ってもいいの?
A: 施術当日は避けるべき。翌日からはウォータープルーフではない優しいタイプのマスカラを使用してください。
Q: まつ毛パーマ後のもちを良くするコツは?
A: コーティング美容液を朝晩使うことで、保湿と保護ができ、もちを良くすることができます。また、まつ毛をこすらないよう注意しましょう。
【まとめ】まつ毛パーマ前後の化粧で気をつけたいポイント
施術前: なるべく化粧は控える。マスカラやリムーバーは仕上がりに影響を与える可能性あり。
施術後: クレンジングや水濡れは4〜5時間控える。ビューラーは使用しない。
まつ毛パーマを最大限楽しむためには、事前・事後のケアが重要です。正しい方法を実践して、美しいまつ毛を長くキープしましょう!
まつ毛ケアにおすすめのアイテムを現役ラッシュアーティストがピックアップ
自まつ毛を健康に育てるまつ毛美容液はこちら↓
パーマ後のまつ毛を保護し、持ちを良くするまつ毛美容液はこちら↓
私たちMai Lashes Brisbaneはオーストラリア、ブリスベンのまつ毛・眉毛のサロンです。
オーナーであり、現役のラッシュアーティストであるMaiは数々の世界大会に入賞し、優勝経験もあり、今後はビギナーアーティストの育成に力を入れていくトレーニングも精力的に活動中です。
「オーストラリアのマツエク、まつ毛リフトサロンと言えばMai Lashes Brisbaneだよね」と言っていただけるような有名サロンになれるように日々奮闘中です!
↓こんな感じのインスタ投稿してます。ストーリーズは日本語多めです☆
インスタストーリー毎日更新してます。
現地、サロンの様子、作品のビフォーアフターなど投稿していますので、是非フォローお願いします。
オーナーのMaiのアメブロも見に来てください♪
コメント